2010年07月26日

浅草・浅草寺です

お待たせしました亮


昨日に引き続き、今日は浅草編


スカイツリーから歩いて30分くらいのところにあります

IMG_0435.JPG

人力車も走ってます

IMG_0437.JPG


浅草寺・雷門

ここから入って仲見世へ拏

沢山の御土産屋と飲食店がいたるところにあります連

すき焼きでお馴染みの「浅草今半本店」も通りから一本右に曲がるとあったりしますよ秊


IMG_0523.JPG

いきなり夜ですが…

本堂は現在修全中嶺

でも龍の幕がカッコイイ


IMG_0522.JPG

IMG_0518.JPG

右端にちょこっとスカイツリーも映ってます

カメラバスで行く時間は、ちょうど夕暮れからライトアップされる夜に切り替わるときになる予定です



9月11日 東京カメラバス
参加者まだまだ募集中です囹
  


Posted by プリントショップ オリカラー at 23:33Comments(0)日記

2010年07月25日

東京スカイツリーを撮る

昨日の続きです



静岡を7時の高速バスで出発して、11時過ぎに東京着


まずは皇居・東御苑へ

IMG_0416.JPG


広い敷地には池があったり季節の花がチラホラ咲いています

外国のかたが大勢来ていてびっくりしました裂

正直な感想は、あまり撮るとこないかな…


で、暑さにやられる前に地下鉄で浅草に移動

浅草のことはまた明日書くことにして

東京スカイツリーのことを書きましょう裂



墨田区向島に建設中のスカイツリー

現在398mです

あと2年で最終的に634m、世界一のタワーになるそうです囹

IMG_0444.JPG

隅田川から


IMG_0452.JPG

ツリー付近の下町から


IMG_0470.JPG

線路沿い


IMG_0508.JPG

大型クレーンは夕暮れに映えます


IMG_0547.JPG

逆さツリー



と、まあこんな具合です

ツリーを中心に半径1kmくらいを自転車でぐるぐるしながら撮りました

周囲には飲食店もありますし、仮設トイレもあります裂
自動販売機は数十cmおきにあるような感じです秊


他にも沢山撮ったのですが、ここに載せきれません嶺


田沼本店にパンフレットと見本写真を置いておきますので、ぜひ見に来てください秊

ご質問にもお応えできれば良いなと思います



明日は浅草・浅草寺です




staff UME







  


Posted by プリントショップ オリカラー at 23:02Comments(0)日記

2010年07月25日

下町散歩

毎日暑いですね嶺

熱中症の話題が毎日のようにニュースで伝えられる今日この頃

みなさん写真撮ってますか?

撮影の際には水分補給をこまめにして、熱中症にならないように注意しましょう裂



先日、連休をいただきまして、東京まで撮影に行ってきました


お目当ては、9月に開催します「東京カメラバスツアー」の目的地

IMG_0428.JPG
皇居連



IMG_0518.JPG
浅草連連



IMG_0463.JPG
東京スカイツリー連連連



撮影記は、また明日…




staff UME



  


Posted by プリントショップ オリカラー at 00:18Comments(0)日記

2010年07月22日

吉兆の前兆

先日
東部で見られた『環水平アーク』という現象
虹色に輝く雲は『彩雲』とも呼ばれるようです裂

14255342_239732098_12large.jpg

日の高い季節の昼間に太陽の下方に現れるやや上に反った水平な虹色の弧が、雲の中の氷晶により見られるんですって


運よく、私も今月の初めに発見しました烈
何かいいことが起こるかな~鍊



そうそう獵
以前、写真展を開催していただいた写真サークルの『ふぉと*いろ』さん

カメラ講習会に参加してくださったりと、とても勉強熱心な方々の集まりです

その『ふぉと*いろ』さんが焼津で写真展をされているというので観に行ってきました


今回のテーマは【水無月】だそうで
和紙や筆文字で雰囲気づくりがされていましたよ

IMG_0384.JPG

IMG_0395.JPG


竹を使って写真を飾るなんて素敵烈
自宅でも真似できそうですね

IMG_0386.JPG


・展示期間は今月末まで
・焼津駅南口の商店街にある山正亭さん併設ギャラリーにて開催中★



staff☆koto






  


Posted by プリントショップ オリカラー at 14:19Comments(0)日記

2010年07月16日

当日仕上げできます!!

「写真を大きくしたいんだけど」

はい
そのご希望を叶えます囹


ここ、オリカラー田沼本店なら…

ちょっと大きくしたい2Lサイズから、グッと大きなA3サイズまで
印画紙(光沢写真紙)で当日仕上げが可能です裂

IMG_0441.jpg


「もっと大きくしたいんだけど」


はい
もちろんそのご希望も叶えます囹囹


インジェット紙なら…

B3サイズから迫力あるA0サイズまでプリントが可能です秊
当日仕上げ…とはいきませんが、顔料系インク採用で退色しにくく光沢紙なので見劣りしません


指定していただければお好きなサイズでプリントできますよ烈






staff☆koto  


Posted by プリントショップ オリカラー at 10:30Comments(0)日記

2010年07月14日

7月のオススメ商品



漣7月のオススメ商品漣

IMG_2474.JPG
通常580円のところ、1000円以上お買い上げ
されたお客様に限り囹囹

2冊まで280円で販売いたします秊烈

IMG_2475.JPG

ぜひこの機会に素敵なお写真を
自分だけのアルバムにおさめてみませんか?烈


staff ran


  


Posted by プリントショップ オリカラー at 11:22Comments(0)日記

2010年07月13日

万灯祭のお得な日。


先日の10日に袋井にある法多山の万灯祭に行ってきました裂

その日は法多山の縁日で、その日に行くとなんと

1日で4万6千日のご利益があるといわれています♪

お得ですよね秊笑


あいにくのお天気でしたが、小降りだったので行ってきました


DSCF0488.JPG

雨なので人も少なくて、寂しかったデス嶺

DSCF0508.JPG

私も家内安全を祈願して献灯しました秊

DSCF0496.JPG

夕方から蝋燭や提灯に灯りが入って、とっても綺麗です烈

DSCF0601.JPG

DSCF0589.JPG

DSCF0603.JPG


7月10日は浅草寺の縁日と、ウルトラマンの日と納豆の日なんですよぉ秊


Staff:Saki

  


Posted by プリントショップ オリカラー at 23:19Comments(0)日記

2010年07月10日

名機コンタックスが・・・

7年ほど前に中古購入した、フィルムカメラのメンテナンスをしようと思い、出して見たが、動かん聯・・・。レンズ標準f1.4、知人に頂いたメタルフード。いたしかたないか、デジカメ購入後使わなくなってしまったから、適度に使っていれば良かったのか。てなわけで名機と呼ばれていたコンタックスも今では部屋のインテリアになってしまいました。
P1030382.JPG


スタッフ 達  


Posted by プリントショップ オリカラー at 12:37Comments(0)日記

2010年07月09日

長ーーーーーーーーい

天気予報が当たらない梅雨ですね

皆さん体調管理には気をつけましょう裂



wide paneru.jpg



上の写真いかがですか?

弊社オリジナルのワイドプリント樂


90cm×30cmの長い長ーーーいプリントです連


横になーーっがいものを撮ったとき

縦にたーーっかいものを撮ったとき



このプリントでご注文下さいね烈


ちなみに5,980円です


  


Posted by プリントショップ オリカラー at 18:31Comments(0)日記

2010年07月05日

行ってきました浅草!!!

昨日、東京浅草へ行ってきました秊

IMG_2408.JPG

IMG_2409.JPG

朝9時頃に浅草寺にお参りに…

IMG_2411.JPG

早い時間だったので混雑していなくて良かったです。
IMG_2412.JPG


とりあえず「なでぼとけ」
頭が良くなります様に…という事で頭をなで、

あとおなかの赤ちゃんが元気に育って産まれてくる様におなかをさすりました撚
IMG_2418.JPG


その後、母子地蔵もあり、これも安産祈願でお祈りしてきました。

IMG_2421.JPG

おみくじやってみたら「末吉」…微妙でした輦

お参りした後くらいから観光客がいーっぱい

しかも外国人がたくさんいてびっくり囹囹

IMG_2447.JPG

特に中国の方がツアーなどできていたらしく、

逆に日本人の方が少なく感じました玲



浅草寺の周りをウロウロしていると、


IMG_2449.JPG
浅草メンチ屋があったり、


IMG_2450.JPG

ねずみ小僧!?がいたり、

IMG_2451.JPG

昔の雰囲気が味わえました。

浅草公会堂のところには、
IMG_2453.JPG

スターの手形があり、色々な有名人の名前と手形がありました。

IMG_2456.JPG

IMG_2454.JPG
しかし、外国人には日本の有名人などは、


わからないらしく普通に手形踏んでいました…


まぁしかたがないですが…

最後に浅草寺からスカイツリーが見えたので1枚撮っておきました。

IMG_2460.JPG

天気が曇りで霧っぽかったのできれいには撮れませんでしたが…。

9/11にオリカラーカメラバスツアーで

東京スカイツリーと浅草へ行く事になって

いますのでそちらへ参加も

東京観光できていいんじゃないかと思います連

staff mie  


Posted by プリントショップ オリカラー at 14:53Comments(0)日記