2012年03月31日

伊豆の旅3

もうしばらく私たちの伊豆旅行にお付き合いくださいicon12face25

さて次に向かったのは…
伊豆修善寺 虹の郷 emoji49
花と緑のテーマパークですicon23

今はしゃくなげの花が見ごろとの事で
しゃくなげの森を見てきました~face23
赤くて可愛いしゃくなげ、
見つけると皆一目散に、写真!写真icon64emoji50

おもいっきり近づいたり~
ちょっぴり離れたり~
良い構図を探しますface21


撮影を楽しんだらやっぱりお腹が空くということで…
おせんべいに~icon28


ソフトクリームemoji16
ワッフルicon06

美味しくぺろりface18といただきましたemoji27
これぞ女子旅といったかんじですねemoji52
虹の郷とーっても満喫させていただきましたface22emoji12

さてさて次に向かったのは、
最後の目的地emoji01
子供の頃一度は遊んだことがあるのでは…!?
カラフルで可愛いemoji32あれの博物館ですemoji13


staff : misato  


Posted by プリントショップ オリカラー at 13:50Comments(0)

2012年03月29日

伊豆の旅2

昨日に引き続き、伊豆の旅日記ですface22icon14

カメラ女子が続いて向かった先は・・・・

修善寺ですface02icon12

修善寺温泉の近くにある竹林に行ってきましたface25




竹林の中央には石畳の道があり、ちょっとした京都みたいな空間icon12

すぐ隣には川も流れていて、癒しスポットでしたemoji50

ここでもみんなカメラ片手に夢中で写真をパシャパシャicon64face15

<br
修善寺をゆっくり回ったのは初めてだったんですが、中々奥が深かったですface21

きっと秋になったら紅葉で、また違った雰囲気になるんだろうなと思いましたicon14

まだまだ続く伊豆の旅icon66icon12

次はどこへ向かったんでしょうかface22

伊豆の旅3へ続く。。。emoji52








  


Posted by プリントショップ オリカラー at 17:51Comments(0)

2012年03月28日

伊豆の旅1

『どこか行きたいね!icon12

話が盛り上がりオリカラースタッフ4人で
伊豆に日帰り旅行に行ってきました~icon16

はりきって朝の8時には出発ですicon01
始めに向かったのは、
駿東郡にある、柿田川公園emoji02

公園の中に川があるんですが、川の中から水がボコボコ湧いてるんですface08
不思議~emoji02


水がとっても透きとおっている所も・・・icon12


マイナスイオンたっぷり感じました~face22
公園内には、桜も咲いていましたemoji49
さすがカメラ女子face25icon21
何か見つけては、立ち止まって、パチパチ☆icon64
楽しい~face13

後から皆で見返しましたが・・・みんな笑顔で素敵な写真ばっかりicon12
皆の写真を見て、こう撮るのって良いな~emoji52
そして私ももっと素敵に写真を撮りたいemoji02と刺激に
なりましたicon21


柿田川での夢中にパチパチする私たちicon64



カメラ女子次はどこへ・・・?
それはまた明日face17


staff kano


  


Posted by プリントショップ オリカラー at 17:40Comments(4)

2012年03月27日

花粉症・・・

こんにちは。
まだ少し肌寒い日が続きますね。
でも静岡も桜の開花が発表されて、あぁ~いよいよ春って感じですねicon14

春、暑くもなく寒くもなく大好きなんですが・・・
花粉症が・・・face12
もぉ20年以上のつきあいです。

私も母から聞いたのですが、お茶がいいらしいですね。
カテキンが花粉症などに対する抗アレルギー効果があるそうです。
でも緑茶だと大量に飲む必要があるらしく、甜茶が効果的みたいです。
うちの母はべにふうきを飲んでいますが、けっこう渋みが強いようで苦戦してますface16

少しでもよくなるなら。。。
私も試してみようかなぁ~、なんて今さら思っております。

今日お客様から、今年は5月のあたまぐらいまで続くみたいだよ~と情報を頂きました。
花粉症の皆様あと1ヵ月ほどともに戦いましょうicon09



staff inco
  


Posted by プリントショップ オリカラー at 17:12Comments(0)

2012年03月26日

びゅーびゅー

こんにちは。

今日は風がびゅーびゅー強いです。

向かい風を受けてる人や、追い風を受けてる人がたくさんいるのでしょうね。
皆さんは どちらの風が好きなのだろうか?と想像、、、、、、
私は風はどちらも嫌いです。
乗り物の窓から感じる風は良いのですが
身体にあたる風は操られてるみたいで疲れます。

自転車で坂を下る時、電車の窓から、、、
自分で求めて受ける風は最高です!
ほらね!やたー!と 何故だか得意気分になっちゃうのです。

風の話が長くなっちゃったのですが、
そういえば卒業式のシーズンなんですよね。

桜も開花して 何かが色々切り替わる時。
そんな時に「風」が強く吹いてますね。

大雨がチリホコリを洗い流すみたく、
この強風も何かを一掃する様に吹き飛ばしてんですかねぇ。。。

ってまた風の話してしまいましたね。。。

さて、卒業を迎えてる方々、
素敵な出会いがありますようにicon06



staff: no





  


Posted by プリントショップ オリカラー at 18:58Comments(0)

2012年03月25日

散歩

先日、天気が良いのでカメラを持って散歩してきましたemoji16

とりあえず川沿いを歩こうかなと思い出発emoji10
少し歩くと鯉を発見、たくさん泳いでいました



ペットの散歩をしている人や、自転車に乗った人を横目に日が傾きはじめるまでぶらぶら・・・



自転車の空気入れなきゃなあとか考えつつのんびりと過ごした一日でしたface17

staff:some



  


Posted by プリントショップ オリカラー at 13:38Comments(0)

2012年03月24日

大阪旅行★

今日はあたたかくてお出掛け日和ですねface17icon20

わたしは先日、大阪に一泊二日の旅行へ行ってきました~emoji50
実は5年前も同じ友人たちと卒業旅行として大阪へ行ったことがあり、もう一度思い出の地を巡ろうという話になったのですicon12
旅のしおりまで作成して気合十分face25

前回と同じ場所で同じように写真を撮ろうemoji01ということでパチパチ撮ってきました~icon64
5年前の写真を見ながら、位置がもうちょっと前だ!とか、ポーズはダブルピースだったとか、試行錯誤しながらの撮影は面白かったですface21

ただ後々気づいたのですが…後ろの地球儀…emoji15
大陸の位置が違ってましたーface08emoji06
そこまでは気が回りませんでしたface20


笑いすぎてお腹がよじれる
まさに、そんな旅でしたface18

staff : misato  


Posted by プリントショップ オリカラー at 15:13Comments(0)

2012年03月22日

雑貨屋

こんにちはface01


先日、お休みの日に雑貨屋めぐりをしてきましたicon14

探してみると、意外と雑貨屋さんってたくさんあるんですよねface22icon12

可愛くディスプレイされている雑貨を見ていると、ついつい買ってしまいますface15icon10



自分の部屋も可愛くディスプレイするために、
色んなお店を回ってもっともっと勉強したいですicon14


最近は暖かくなってきたので、まずは部屋の大掃除から始めたいと思いますicon11

staff; tomo







  


Posted by プリントショップ オリカラー at 16:03Comments(0)

2012年03月21日

ぽかぽか☆

今日はすっかり春日和でしたね~icon01

3月の始めに行った北海道emoji33
まだ2週間前だけど、今はもう雪も溶けて春に近づいているんだろうな~emoji49

天気も良いし、梅、桜も咲き始めましたねface22
カメラを持ってお出かけするのに良い季節到来ですicon12

なかなか出かけられない方も、ちょっと散歩すれば
素敵な1枚が撮れそうなお天気ですemoji52
ちょっとそこまで・・・
気分転換にカメラを持って出掛けちゃいましょう~face25

staff: kano


  


Posted by プリントショップ オリカラー at 16:48Comments(0)

2012年03月20日

なつかしの・・・

こんにちは。
今日は祝日でお天気もよくてお出かけ日和ですね。
ポカポカで気持ちよさそぉ~emoji15

先日またまたフリーマーケットに出店してきました。
今回は前回の反省を生かして完璧に・・・、と思っていたのですが、
いざ着いてみると忘れ物だらけでしてface16
でもやっぱり楽しかったですよ☆

そこでこんな懐かしいものに出会いました。



さらに・・・


きりんバージョンもemoji11

ふわふわドームemoji08
昔よく遊んだのを思い出しました。
あのころは無邪気でかわいかったねぇ~と、友達としみじみ・・・。
ちょっと入ってみる~?なんてテンションがあがったのですが、
さすがに年齢制限が。。。

歳をとるのって、ほんと早いですねface12

staff inco

  


Posted by プリントショップ オリカラー at 15:58Comments(0)