2011年12月29日
ありがとう
今年一年 オリカラーをご利用いただき誠にありがとうございました
新年1月4日から営業となります
来年もひき続きオリカラーをご利用 ご愛顧のほど
宜しくお願い申しあげます
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
良いお年を。
新年1月4日から営業となります
来年もひき続きオリカラーをご利用 ご愛顧のほど
宜しくお願い申しあげます
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
良いお年を。

Posted by プリントショップ オリカラー at
10:33
│Comments(0)
2011年12月28日
猫さん
こんにちは!
ぽやぽや散歩してたら 猫さんが 日向ぼっこしてました。

寒い寒いって言ってばかりで そんな楽しみ忘れてました
紫外線の心配もありますが 昼間ちゃんと太陽の光を浴びることも身体には大切だと聞きました。
太陽の光 浴びてますか?
私は猫さんに習って 日向ぼっこを久しぶりにしようと思います。
それでは 皆様 楽しい年末年始が過ごせるよう お身体気をつけて下さいね。
staff : no
ぽやぽや散歩してたら 猫さんが 日向ぼっこしてました。
寒い寒いって言ってばかりで そんな楽しみ忘れてました

紫外線の心配もありますが 昼間ちゃんと太陽の光を浴びることも身体には大切だと聞きました。
太陽の光 浴びてますか?
私は猫さんに習って 日向ぼっこを久しぶりにしようと思います。
それでは 皆様 楽しい年末年始が過ごせるよう お身体気をつけて下さいね。
staff : no
Posted by プリントショップ オリカラー at
12:24
│Comments(0)
2011年12月25日
来週は元日ですね
皆さんはクリスマスどうすごしましたか?
僕はケーキを食べてちょっとクリスマス気分を味わいつつ・・・

年賀状の記入をしていました

枚数が多い人はきっと大変ですね( ´Д`)
皆さんはもう年賀状出しましたか?
まだだという方は、早くしないと元旦に届かなくなってしまうそうなので急いだほうがいいですよ
staff:some
僕はケーキを食べてちょっとクリスマス気分を味わいつつ・・・

年賀状の記入をしていました


枚数が多い人はきっと大変ですね( ´Д`)
皆さんはもう年賀状出しましたか?
まだだという方は、早くしないと元旦に届かなくなってしまうそうなので急いだほうがいいですよ

staff:some
Posted by プリントショップ オリカラー at
15:37
│Comments(0)
2011年12月24日
メリークリスマス.*♪。+.**☆
メリークリスマス

今日はクリスマスイヴですね
3連休ですし、お出掛けしてイルミネーションを見たり、ちょっといいレストランでディナーを食べたりする方もいるでしょう

私はと言いますと、コタツでぬくぬくしながらフィギアスケートを見て、ケーキを食べるという、いつもとあまり変わらない一日を過ごす予定です
笑
クリスマスと言うことで…
ケーキを手作りする方もたくさん居るはず
そこで、今日はクリスマスケーキをちょっと可愛くする方法をお教えします
(写真屋オリカラーのブログとは、思えないような内容ですみません
)
材料は
・いちご
・生クリーム
・スプレーチョコ これだけ
これで、サンタさんを作ります

まず、イチゴを二つにカットします。これがサンタさんの体と帽子になります
体と帽子の間に生クリームをはさんで顔をスプレーチョコで作ります
そして帽子の先端に、ポンポンのように生クリームをちょっとつければ…
もう完成
じゃーーん

簡単ですよね
これはサンタさんだらけにしてしまいましたが
1、2体くらい中央に置くのも可愛いです

楽しいクリスマスの写真が
たくさん撮れたら
是非オリカラーにお持ち下さい
staff : misato


今日はクリスマスイヴですね

3連休ですし、お出掛けしてイルミネーションを見たり、ちょっといいレストランでディナーを食べたりする方もいるでしょう


私はと言いますと、コタツでぬくぬくしながらフィギアスケートを見て、ケーキを食べるという、いつもとあまり変わらない一日を過ごす予定です

クリスマスと言うことで…
ケーキを手作りする方もたくさん居るはず

そこで、今日はクリスマスケーキをちょっと可愛くする方法をお教えします

(写真屋オリカラーのブログとは、思えないような内容ですみません


材料は
・いちご
・生クリーム
・スプレーチョコ これだけ

これで、サンタさんを作ります


まず、イチゴを二つにカットします。これがサンタさんの体と帽子になります

体と帽子の間に生クリームをはさんで顔をスプレーチョコで作ります

そして帽子の先端に、ポンポンのように生クリームをちょっとつければ…
もう完成

じゃーーん


簡単ですよね

これはサンタさんだらけにしてしまいましたが
1、2体くらい中央に置くのも可愛いです


楽しいクリスマスの写真が
たくさん撮れたら
是非オリカラーにお持ち下さい

staff : misato
Posted by プリントショップ オリカラー at
11:26
│Comments(0)
2011年12月23日
★年末年始休業日について★
こんにちは

今年もあと1週間
2012年がすぐそこまで来ていますね
そこで今日は、オリカラー情報!!
その1
年賀状まだ作っていない方・・・いるんではないですか
実は、私もその1人なんですが・・・
オリカラーに26日までに来店すれば間に合います
(お店によって受付終了時間が違うので、電話での確認が確実です)
仕上がりも早いですよ~
年の初めの挨拶、大事ですよね
貰って嬉しい写真付き年賀状、作りませんか
その2
年末年始休業日について
12月30日~1月3日
年末は、29日まで営業しています
年明けは、4日からの営業
年末の旅行の写真や、年始の家族・親戚の集合写真
早くプリントして、プレゼントしたい方
4日から、スタッフ一同お待ちしています
staff kano


今年もあと1週間

2012年がすぐそこまで来ていますね

そこで今日は、オリカラー情報!!
その1

年賀状まだ作っていない方・・・いるんではないですか

実は、私もその1人なんですが・・・

オリカラーに26日までに来店すれば間に合います

(お店によって受付終了時間が違うので、電話での確認が確実です)
仕上がりも早いですよ~

年の初めの挨拶、大事ですよね

貰って嬉しい写真付き年賀状、作りませんか

その2

年末年始休業日について
12月30日~1月3日
年末は、29日まで営業しています

年明けは、4日からの営業

年末の旅行の写真や、年始の家族・親戚の集合写真

早くプリントして、プレゼントしたい方

4日から、スタッフ一同お待ちしています

staff kano
Posted by プリントショップ オリカラー at
10:34
│Comments(0)
2011年12月21日
merry christmas☆
もうすぐクリスマスですね~☆
今年はとっても寒くなりそうですね。
せっかくならホワイトクリスマスもいいですよね
なんて・・・
青葉店ではかわいいリースが飾ってあります。

こちらスタッフの手作りなのです
私にもこの器用さが欲しい・・・。
そしてこちらも

どおですか
写真のリースです。なかなか無いですよね~★
フォトレターもクリスマスバージョンです

お気に入りの写真で作ってプレゼントしたらきっと喜ばれますよ
もちろん自分にプレゼントしてみても・・・
今年はとっても寒くなりそうですね。
せっかくならホワイトクリスマスもいいですよね

なんて・・・
青葉店ではかわいいリースが飾ってあります。
こちらスタッフの手作りなのです

私にもこの器用さが欲しい・・・。
そしてこちらも
どおですか

写真のリースです。なかなか無いですよね~★
フォトレターもクリスマスバージョンです
お気に入りの写真で作ってプレゼントしたらきっと喜ばれますよ

もちろん自分にプレゼントしてみても・・・

Posted by プリントショップ オリカラー at
17:50
│Comments(0)
2011年12月20日
触の感覚
こないだ 電気屋に行ってきました。
いつも一緒に行く友達がいなかったので ひたすら黙々と散策しました。
そしたら、今って コンポとか みんなデータ再生のものばかり。
CDの需要も減ってますもんね。。。
「ジャケ買い」という言葉も聞かなくなったような。。。
私は 歌詞がちゃんと見たいということで
まだCDを買うことはありますね。
どんなメロディーなのか想像しながら読んでみて それから流すのです。
一呼吸おいて触れると楽しさも増えます。
CDのジャケット写真を眺めたり触ったり
データでは 触るという感覚は無いですよね。

最後に買ったCDを見てたら キュンとしました。
Staff: no
いつも一緒に行く友達がいなかったので ひたすら黙々と散策しました。
そしたら、今って コンポとか みんなデータ再生のものばかり。
CDの需要も減ってますもんね。。。
「ジャケ買い」という言葉も聞かなくなったような。。。
私は 歌詞がちゃんと見たいということで
まだCDを買うことはありますね。
どんなメロディーなのか想像しながら読んでみて それから流すのです。
一呼吸おいて触れると楽しさも増えます。
CDのジャケット写真を眺めたり触ったり
データでは 触るという感覚は無いですよね。
最後に買ったCDを見てたら キュンとしました。
Staff: no
Posted by プリントショップ オリカラー at
18:52
│Comments(0)
2011年12月18日
犬派です
皆さんは犬と猫だったらどっち派ですか?
僕は犬派です
実家で犬を飼っているというのが大きいかもしれません
もちろん猫もかわいいとは思いますけどね
散歩している犬や猫、いろいろな場所で見かけます
飼い主に飛びついてる犬、日向ぼっこする猫・・・
動物って見てるだけでも癒されますよね
ちょっとした行動に心が和みます・・・

写真は実家のゴールデンレトリバーです(゚∀´*)b
staff:some
僕は犬派です

実家で犬を飼っているというのが大きいかもしれません
もちろん猫もかわいいとは思いますけどね
散歩している犬や猫、いろいろな場所で見かけます
飼い主に飛びついてる犬、日向ぼっこする猫・・・
動物って見てるだけでも癒されますよね

ちょっとした行動に心が和みます・・・

写真は実家のゴールデンレトリバーです(゚∀´*)b
staff:some
Posted by プリントショップ オリカラー at
12:55
│Comments(0)
2011年12月17日
法多山へいってきました
こんにちは
今日もいい天気でお出かけ日和ですね
私は昨日
厄除けだんごで有名な袋井にある法多山尊永寺へ行ってきました~

天気も良くて空は青くって
紅葉も終わりかけですがまだ残っていてキレイでしたよ

友人と二人でおみくじを引いてみると…

まさかの
二人とも…凶
きゃ~~~

残念でした…
でも!
これさえ食べれば、きっと大丈夫
ってことで
食べてきました
厄除け団子

相変わらず美味しくって
ペロリ

あったかーいお茶もホっとして、
おみくじの残念な結果も
どうでもよくなっちゃうんですよね~

さらにおみやげ用のお団子も購入して
厄除けばっちりなはずっ
来年の初詣は大吉間違いなし
です
昨日の尊永寺は
平日のためか、空いていてゆっくり参拝できました
年末年始の混雑が苦手な方は
この時期に行くのも良いかもしれませんね
staff : misato

今日もいい天気でお出かけ日和ですね

私は昨日
厄除けだんごで有名な袋井にある法多山尊永寺へ行ってきました~


天気も良くて空は青くって
紅葉も終わりかけですがまだ残っていてキレイでしたよ


友人と二人でおみくじを引いてみると…

まさかの
二人とも…凶

きゃ~~~


残念でした…
でも!
これさえ食べれば、きっと大丈夫

食べてきました

厄除け団子


相変わらず美味しくって
ペロリ


あったかーいお茶もホっとして、
おみくじの残念な結果も
どうでもよくなっちゃうんですよね~


さらにおみやげ用のお団子も購入して

厄除けばっちりなはずっ

来年の初詣は大吉間違いなし


昨日の尊永寺は
平日のためか、空いていてゆっくり参拝できました

年末年始の混雑が苦手な方は
この時期に行くのも良いかもしれませんね

staff : misato
Posted by プリントショップ オリカラー at
13:56
│Comments(0)
2011年12月14日
NI・O・I
匂いのことを考えてました。
記憶に密接な匂い、感情を刺激する匂い。
匂いは他の感覚とは異なり、直接に大脳辺縁系に届くそうです。
だから匂いの記憶は強く残るんですよね。
皆さんもありますか?匂いにふっと持っていかれたこと。
どんなに言われて嬉しかった言葉も一字一句ずっと覚えてたいけど難しいです。
でも、そこに匂いが在ると、その場面まで、そういえば浮かぶ。。。
状況まで呼び起こすなんて、、、 なんたる匂い!
ちなみに
良い匂いは「香り」と言ったり、
嫌な匂いは「臭い」と書いて匂いと言ったりするんだそうです。
嗚呼!たのしい!表現活用形!
非常にbadなのは「悪臭」です
秒速何メートルなんだろう。
居合わせた大学院生さんが だいたいの秒速を教えてくれました。
その時 私は肉巻きピクルスを食べてたので たぶん 数字忘れないと思います。
秒速は、、、イメージが固定されるので黙っておきます。
忘れそうになったら、同じお店に行って肉巻きピクルス また食べます
匂いで 時空も空間も越えていけそうです。
しかし、欲は尽きません。

聞きたい、触りたい、見たい。と。
五感を大切に暮らします。
Staff : no
記憶に密接な匂い、感情を刺激する匂い。
匂いは他の感覚とは異なり、直接に大脳辺縁系に届くそうです。
だから匂いの記憶は強く残るんですよね。
皆さんもありますか?匂いにふっと持っていかれたこと。
どんなに言われて嬉しかった言葉も一字一句ずっと覚えてたいけど難しいです。
でも、そこに匂いが在ると、その場面まで、そういえば浮かぶ。。。
状況まで呼び起こすなんて、、、 なんたる匂い!
ちなみに
良い匂いは「香り」と言ったり、
嫌な匂いは「臭い」と書いて匂いと言ったりするんだそうです。
嗚呼!たのしい!表現活用形!
非常にbadなのは「悪臭」です
秒速何メートルなんだろう。
居合わせた大学院生さんが だいたいの秒速を教えてくれました。
その時 私は肉巻きピクルスを食べてたので たぶん 数字忘れないと思います。
秒速は、、、イメージが固定されるので黙っておきます。
忘れそうになったら、同じお店に行って肉巻きピクルス また食べます

匂いで 時空も空間も越えていけそうです。
しかし、欲は尽きません。
聞きたい、触りたい、見たい。と。
五感を大切に暮らします。
Staff : no
Posted by プリントショップ オリカラー at
18:33
│Comments(0)