2011年10月17日
いよいよ
すっかり秋めいてきました。
撮影の仕事もピークを迎えます。
出張撮影も大切な仕事の1つです。

浅草寺とスカイツリー
今年も修学旅行のシーズンがやってきます。
大人になってまた、修学旅行に行くなんて思ってもみなかった子供のころ。
仕事ではありますが、毎回新たな発見があって良いもんですよ。
staff 梅田
撮影の仕事もピークを迎えます。
出張撮影も大切な仕事の1つです。
浅草寺とスカイツリー
今年も修学旅行のシーズンがやってきます。
大人になってまた、修学旅行に行くなんて思ってもみなかった子供のころ。
仕事ではありますが、毎回新たな発見があって良いもんですよ。
staff 梅田
Posted by プリントショップ オリカラー at
22:32
│Comments(0)
2011年10月16日
お気に入りの写真と一緒に
お気に入りのお写真、持ち歩きませんか?
携帯電話やバッグなどにつけて持ち歩けるハメパチをオリカラーでは販売しています。注文も簡単ですし、当日仕上げも可能です。(゚∀´*)b

ちょっとしたプレゼントにもオススメですね.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
興味がある方は、気軽に店頭スタッフに声をかけてください( ´∀`)ノ
携帯電話やバッグなどにつけて持ち歩けるハメパチをオリカラーでは販売しています。注文も簡単ですし、当日仕上げも可能です。(゚∀´*)b

ちょっとしたプレゼントにもオススメですね.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
興味がある方は、気軽に店頭スタッフに声をかけてください( ´∀`)ノ
Posted by プリントショップ オリカラー at
12:12
│Comments(0)
2011年10月15日
秋の花火もいいもんだ。
先週の土曜日…
私が寄り道せずに、まっすぐ帰宅した訳…
それは
花火大会があったから

秋の花火もいいですよね~と言うことで
家のベランダにせっせと三脚を用意して
花火を待つ
練習に月を撮ってみたりして
いつになくやる気満々


花火はまだかまだか!?
と待っていると…
母が、「おでん食べる?」と一言。
写真も撮りたいけど
ちょうど体も冷えてきたし、
あったかいおでん少しだけ食べてしまおう

すると、「ビールは
?」とさらに一言。
ビールなんて、、、飲むわけ…な…い…

と言うつもりが、
おでんとビールの組み合わせなんてもう最高

ってことで、結局飲んでしまいました~
アルコールが入ると
とたんにやる気のなくなる私の体。
ダメな癖ですね~

でもそんな中でも、必死に体を起こし撮影しましたよ

なかなか上手に撮れず、苦戦しました~
花火の真ん中の色が少しとんでしまい、残念
来年の花火はもっと上手に撮れるといいな~
秋の花火におでんとビール
素敵な夜になりました
staff : misato
私が寄り道せずに、まっすぐ帰宅した訳…
それは
花火大会があったから


秋の花火もいいですよね~と言うことで
家のベランダにせっせと三脚を用意して
花火を待つ

練習に月を撮ってみたりして
いつになくやる気満々


花火はまだかまだか!?
と待っていると…
母が、「おでん食べる?」と一言。
写真も撮りたいけど
ちょうど体も冷えてきたし、
あったかいおでん少しだけ食べてしまおう


すると、「ビールは

ビールなんて、、、飲むわけ…な…い…


と言うつもりが、
おでんとビールの組み合わせなんてもう最高


ってことで、結局飲んでしまいました~

アルコールが入ると
とたんにやる気のなくなる私の体。
ダメな癖ですね~


でもそんな中でも、必死に体を起こし撮影しましたよ

なかなか上手に撮れず、苦戦しました~

花火の真ん中の色が少しとんでしまい、残念

来年の花火はもっと上手に撮れるといいな~

秋の花火におでんとビール

素敵な夜になりました

staff : misato
Posted by プリントショップ オリカラー at
13:40
│Comments(0)
2011年10月14日
季節は秋~☆
最近家の前の金木犀が秋の良いにおいを届けてくれます
私は、金木犀のにおいを嗅ぐと、秋だな~って思います。
秋といえば・・・
他にも色々思い浮かぶと思いますが、
今日は、コスモスをお届け~

先週オリカラー仮宿店のお客様に
『岡部のコスモス、来週じゃまだ早いかも・・・』
と貴重な情報を頂いたのに、今日しかないと思い・・・
行ってきましたーーーー

案の定・・・
去年よりまだ少なかったけど、朝から見に来てる方もちらほら

あと1週間くらいしたら、一面ピンクに白の世界になるんだろうな~
お近くの方、是非見に行ってみては、どうですか

staff: kano

私は、金木犀のにおいを嗅ぐと、秋だな~って思います。
秋といえば・・・
他にも色々思い浮かぶと思いますが、
今日は、コスモスをお届け~


先週オリカラー仮宿店のお客様に
『岡部のコスモス、来週じゃまだ早いかも・・・』
と貴重な情報を頂いたのに、今日しかないと思い・・・
行ってきましたーーーー


案の定・・・

去年よりまだ少なかったけど、朝から見に来てる方もちらほら

あと1週間くらいしたら、一面ピンクに白の世界になるんだろうな~

お近くの方、是非見に行ってみては、どうですか


staff: kano
Posted by プリントショップ オリカラー at
16:44
│Comments(0)
2011年10月12日
サンバカーニバル
10月8、9日に静岡サンバカーニバルが開催されました
七間町通りから呉服町通りにかけて各チームがパレードして大盛り上がりでした。
やっぱりまじかで見ると迫力が違いますね
そこで・・・

フォトコンテスト作品募集中です
カラー、白黒ともに四切サイズ(ワイド四切不可)
お一人3点以内
2011年10月31日必着
詳しくはアプレット青葉店まで、お気軽にどうぞ
楽しいサンバのお写真おまちしてま~す。
staff inco

七間町通りから呉服町通りにかけて各チームがパレードして大盛り上がりでした。
やっぱりまじかで見ると迫力が違いますね

そこで・・・
フォトコンテスト作品募集中です




詳しくはアプレット青葉店まで、お気軽にどうぞ

楽しいサンバのお写真おまちしてま~す。
staff inco
Posted by プリントショップ オリカラー at
14:43
│Comments(0)
2011年10月11日
他の物語
どこか遠くへ・・・・・

勝手にパラレルワールドを連想して とりあえず近寄ってしまいます。。。
入れるわけないとわかりつつ、つい触ってしまうのです。
なんか どこかで信じてること。
懲りずに信じたまんまが良いな。
Staff : no
勝手にパラレルワールドを連想して とりあえず近寄ってしまいます。。。
入れるわけないとわかりつつ、つい触ってしまうのです。
なんか どこかで信じてること。
懲りずに信じたまんまが良いな。
Staff : no
Posted by プリントショップ オリカラー at
18:56
│Comments(0)
2011年10月11日
秋ですね
皆さん、3連休はお出かけされました?
オリカラーは、運動会の撮影やサンバカーニバルの出店など
大忙しでした。
カメラを持ったかたを大勢見かけました。
どんな写真撮ったんだろーなー?
秋本番はこれからです!!
いろんなイベントがあったり、行楽シーズンでもありますね。
たくさん写真を撮りましょう!
staff 梅田
Posted by プリントショップ オリカラー at
10:19
│Comments(0)
2011年10月09日
帰りにどうですか?
只今、蓮華寺池ホールで東海ガスさんのガス展2011が開催されています。
その横で琉球堂写真展が出店させていただいております ~(´ー`~)
ブルーシールアイスやシークヮーサーのジュース、ちんすこう等沖縄の商品を販売しています。

明日まで開催されていますのでガス展2011に訪れた方はぜひ、琉球堂写真展のほうも寄ってみてください(σ゚∀゚)σ
staff:some
その横で琉球堂写真展が出店させていただいております ~(´ー`~)
ブルーシールアイスやシークヮーサーのジュース、ちんすこう等沖縄の商品を販売しています。

明日まで開催されていますのでガス展2011に訪れた方はぜひ、琉球堂写真展のほうも寄ってみてください(σ゚∀゚)σ
staff:some
Posted by プリントショップ オリカラー at
18:09
│Comments(0)
2011年10月08日
おすすめスポット2☆
昨日のブログでおすすめされていた初島
私も是非行ってみたくなりました~

そんな訳で私もおすすめの島を、写真とともに紹介しようかと思います

その島は、、、
愛知県三河湾に浮かぶ島佐久島です
佐久島はアートの島として有名で島の中に様々な作品があるんです
宝の島のようですね~
中でも私のおすすめは「カモメの駐車場」と「おひるねBOX」

カモメの風見鶏が60羽近くもいて、風向きによって向きを変えるため、季節によって様々な向きを見ていたりするそうです
おひるねBOXではその名の通り、海を眺めながらゆったりするのがおすすめです
また、島を歩いているだけでもなんだか懐かしいような風景がいっぱいで、島民の方もみなさん優しくって、とってーーも癒されますよ

っと話していたら、また行きたくなってきてしまいました

やっぱり島って魅力的ななにかがありますよね

ではそんな、素敵な島「佐久島」で
私を震え上がらせた写真を最後に1枚

犬ニサワラナイデ(カミマス)

皆さんお出かけの際にはお気をつけくださいね

staff : misato

私も是非行ってみたくなりました~


そんな訳で私もおすすめの島を、写真とともに紹介しようかと思います


その島は、、、
愛知県三河湾に浮かぶ島佐久島です

佐久島はアートの島として有名で島の中に様々な作品があるんです

宝の島のようですね~

中でも私のおすすめは「カモメの駐車場」と「おひるねBOX」


カモメの風見鶏が60羽近くもいて、風向きによって向きを変えるため、季節によって様々な向きを見ていたりするそうです

おひるねBOXではその名の通り、海を眺めながらゆったりするのがおすすめです

また、島を歩いているだけでもなんだか懐かしいような風景がいっぱいで、島民の方もみなさん優しくって、とってーーも癒されますよ


っと話していたら、また行きたくなってきてしまいました


やっぱり島って魅力的ななにかがありますよね


ではそんな、素敵な島「佐久島」で
私を震え上がらせた写真を最後に1枚


犬ニサワラナイデ(カミマス)


皆さんお出かけの際にはお気をつけくださいね


staff : misato
Posted by プリントショップ オリカラー at
10:58
│Comments(0)
2011年10月07日
おすすめスポット☆
こんにちは
今日は、私のおすすめスポットを紹介したいと思います

熱海から、この船に乗って・・・

着いたところは、初島~


時間がゆっくり流れてて、熱海から30分の場所とは思えない
バカンスに来たみたい
やしの木がたくさん生えてて、ハンモックでのんびり~
海を見ながらBBQ、新鮮な魚介類も食べられちゃう
あいにく私は、カメラが故障してステキな写真が撮れませんでしたが、
皆さん、是非暖かいお天気の良い日に足を伸ばしてみてはいかがですか

いつもと違ったステキ写真が撮れるかも
今は、秋写真にピッタリ
ステキスポット探し中
秋もいっぱい自分なりの写真、撮ってきましょう
STAFF:kano

今日は、私のおすすめスポットを紹介したいと思います


熱海から、この船に乗って・・・
着いたところは、初島~


時間がゆっくり流れてて、熱海から30分の場所とは思えない

バカンスに来たみたい

やしの木がたくさん生えてて、ハンモックでのんびり~

海を見ながらBBQ、新鮮な魚介類も食べられちゃう

あいにく私は、カメラが故障してステキな写真が撮れませんでしたが、
皆さん、是非暖かいお天気の良い日に足を伸ばしてみてはいかがですか


いつもと違ったステキ写真が撮れるかも

今は、秋写真にピッタリ

ステキスポット探し中

秋もいっぱい自分なりの写真、撮ってきましょう

STAFF:kano
Posted by プリントショップ オリカラー at
18:52
│Comments(0)