2010年06月05日
カメラ講習会
こんにちは~
晴れの日が続きますが我が家のあじさいも色づき始め、梅雨への準備を感じています
先日、オリカラーのカメラ講習会に写真サークル『ふぉと*いろ』のみなさんが参加してくださいました秊
屋内での講習が1時間、屋外での実践が1時間の合計2時間
みなさんメモを取りつつ真剣なまなざし烈

”広角と望遠の違い”といった基礎から”芸術写真と図鑑写真の違い”といったフレーミングのコツまで裂
実際の作品で比較しながら分かりやすい講習内容でした鍊
「まだ撮影歴は数ヶ月です~」という女性には「撮影歴3年です」という友達が設定を教える場面もあったり、終始和やかな雰囲気でした

そして公園に移動してお待ちかねの実践~
シャッターチャンスのポイントや先ほど聞いたばかりのフレーミングを考えながら実際に撮影していましたよ
撮影した画像を真剣にチェック囹
思い通りの撮影だったのでしょうか~

普段一人で撮影することが多い私ですが、こうして同じ趣味の仲間で集まるのって楽しそうですよね~璉
今回参加の『ふぉと*いろ』さん
ママさんが中心の写真サークルで7月から写真展をされるとのこと裂
ぜひ見に行かせていただこうと思います秊
staff★koto
晴れの日が続きますが我が家のあじさいも色づき始め、梅雨への準備を感じています
先日、オリカラーのカメラ講習会に写真サークル『ふぉと*いろ』のみなさんが参加してくださいました秊
屋内での講習が1時間、屋外での実践が1時間の合計2時間
みなさんメモを取りつつ真剣なまなざし烈

”広角と望遠の違い”といった基礎から”芸術写真と図鑑写真の違い”といったフレーミングのコツまで裂
実際の作品で比較しながら分かりやすい講習内容でした鍊
「まだ撮影歴は数ヶ月です~」という女性には「撮影歴3年です」という友達が設定を教える場面もあったり、終始和やかな雰囲気でした

そして公園に移動してお待ちかねの実践~
シャッターチャンスのポイントや先ほど聞いたばかりのフレーミングを考えながら実際に撮影していましたよ
撮影した画像を真剣にチェック囹
思い通りの撮影だったのでしょうか~
普段一人で撮影することが多い私ですが、こうして同じ趣味の仲間で集まるのって楽しそうですよね~璉
今回参加の『ふぉと*いろ』さん
ママさんが中心の写真サークルで7月から写真展をされるとのこと裂
ぜひ見に行かせていただこうと思います秊
staff★koto
Posted by プリントショップ オリカラー at 15:45│Comments(0)
│日記